2013年11月06日
明日は立冬 ドライブスルーで紅葉狩り
一人では食べきれない
どうしよう
飯野八兵衛の協議の帰路
道路脇の畑で農作業をしている
春陽会会員で愛教大名誉教授の丹羽先生を見つけてご挨拶
「オレのとこの米は山の湧水で作っとるで美味いぞ
持っていくか」と丹羽先生
「ありがとう」と二つ返事で私
「持ってけ!」ともらったことはいいが
太っ腹で30キロ
一人では食べきれない
どうしよう
余談に逸れたが
寄り道のお目当ては
南山カントリーの紅葉の下見


桜は満開というが
紅葉も満開というのかな


2013年11月06日
井端の退団は中日の落日のはじまり
ファン無視!
球団のリスク管理もお粗末
青天の霹靂という言葉があるが
名遊撃手として中日の黄金時代を支えた井端の退団ニュースは
まさに青天の霹靂でショックを受けたファンは多いのではないか

落合GMは「井端は構想に入っていた」と釈明したが
返す言葉で「一億以上を出してリスクを負えるか」と言及
手法に批判が出ると
「判断したのは本人で自分ではない」と正当化するのは
日本シリーズで完全試合目前の山井を降板させたときと同じ
交渉前に関係者がリ―クしたと疑われても仕方がないネット情報など
井端のプライドをズタズタにした球団のリスク管理もお粗末
一部のスポーツ紙は
「巨人が井端に興味を持っている」と報じているが
昨夜のCBCラジオのドラゴンズ応援番組
「ドラ魂KING」に電話で生出演した楽天の星野監督も
「楽天に欲しい」と言及
少し気持ちが救われたが
気分は限りなくブルーで複雑系