2013年03月18日

甘い誘惑に負けた日本












窓の外は雨、明日は東京で打合せがあるためWBCを横目に終日デスクワーク


WBC準決勝で日本敗退
選手に心から拍手を贈りたい



元プロ野球監督の野村語録に
「勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議な負けなし」
という言葉があるそうだ

今回の伏線のステージ1は
2次リーグの台湾戦の逆転劇
2対3で敗戦濃厚の9回裏2アウト
ランナー1塁島谷、バッター2番井端
ベンチは島谷の盗塁という冒険を仕掛けた
この賭けが勝利の女神を呼んだのは既報のとおり

伏線のステージ2はオランダ戦の大勝
ステージ3は大リーグのジャンアイツとカブスの練習試合








3月18日(月)朝日新聞より転載



甘い誘惑に負けた日本


ステージ1は 成功体験の怖さ
ステージ2と3は 形を崩すことの怖さ

を内包していることに気がつかなかったのは迂闊

8回表を終わって0対3
井端のタイムリーで1対3
内川ライト前ヒットでつないで
1アウト1・2塁、バッター4番阿部
ここは我慢をしてつないでいく場面

何があったのか1塁ランナー内川がスタート
2塁ランナー井端はスタートを切っていない
勝利の女神はプエリトルコに一気に傾いた

監督談話の
ダブルスチールに行ってもいいサイン
とはどういうサインなのか
山本の脳裏に台湾戦の成功体験が刷り込まれていたのは間違いない
奇跡の成功体験がリスクに対する注意力を失わせたとしたら
勝利の女神も意地が悪い

ステージ2と3の形を崩すことの怖さは
「本来日本がやるべき試合をプエリトルコにやられた」
という衣笠と桑田の解説が全て

勝つことから学ぶのは難しいが
負けることから学ぶことは多い





  


Posted by かとうさとる at 19:08 | Comments(0) | らくがき帖