2012年12月31日
ひと花挿して一年の無事を感謝
行く年も複雑系

この国に生れた幸せを感謝

グローバル競争が激しさを増すなか
働き手が揺さぶられている
無関心という加害者にならないように
しなければ
それではよいお年を



埃をはらったり雑巾をかけたり
最後にひと花挿して
いろいろあったが一年の無事を感謝
2012年12月31日
減築をはじめよ!という啓示かも
大事の前のシグナル

恥かしいミスをした一枚
前のブログで八木さんの新年会のことを書いた
会場押さえから案内をようやく終え
「次は年賀状を書かなければ」と
デスクに缶詰
デザインは3タイプを用意し
とりあえず出来た県外分を投函した
あわてる乞食はもらいが少ないというが
その内の一枚に恥かしいミスを見つけた
一事が万事でこの始末
どっと疲れが出てしまった
あれもこれもと安請け合いして手を広げたツケで
大事(事故)の前のシグナルと思い直すしかない
来年もいろんな予定を入れてしまったが
減築をはじめよ!という啓示かも