2011年09月27日
農村舞台アートプロジェクト開催中(15)
リレー個展「風船降臨」

■とき⇒9月26日(月)~10月2日(日)夜明けから日没まで
■会場⇒笹戸町八幡神社農村舞台
私は一日に一度は必ず会場に居るように考えています
時間が上手くあい、みなさんにお会いできることを
楽しみにしています。

プロジェクターの設置を元ライブラリーの酒井先生に依頼したため
会場に急ぐと、風船の空気が抜けて重篤患者のよう
写真はメンテナンスした風船降臨のランドスケープ

想定では一週間程度はもつと思っていたが大誤算
急遽マツタニ㈱の社長に電話をしてンプレッサーを
借りたがこれから毎日のメンテナンスをどうするのか
アタマが痛い。

はちまん正人さんのオープニングライブ
音楽の懐石料理をいただいたような至福のメニューで
はちまん正人さんに感謝
明日(27日)は華道豊展の生け込み

とりあえず吉川正道さんの白磁の大壷を車に積んだがどうしよう