2010年07月10日
早速ジュースにしていただいたが美味い!
農村舞台アートプロジェクトの説明で地元回りを始めた。
案ずるより産むがやすしで、みんな「それはいいことで何でも協力する
から言っとくれん」と背中を押してくれるが、いろんな意味で大変。
帰路農家の庭先に立ち寄る

畑から朝採ったというスイカがずらりと並んでいたが
みんなサッカーボールよりも大きく、おまけに重い。
そんなわけで私が買ったのは胡瓜一皿百円。
次に立ち寄ったのが
桃名人の林さんの家

「クズだけど良かったらいいだけ持っていって」と、こちらはタダ。
ついでにメロンとトマトもいただいた。
早速ジュースにしていただいたが美味い!
Posted by かとうさとる at 23:51 | Comments(0) | とよた風土記