2011年04月05日
花歳時記
既にブログを開いて数時間になるが言葉が出ない
それでもここから出発するしかない

猿投の桃は10日あたりが一番の見ごろになりそう(舞木)

シデコブシ(絶滅危惧種のため場所は不明)

こちらは普通のコブシ(昭和の森)

雪柳と桜≠見ごろは週末から週明け(県緑化センター)

山躑躅≠ゴールデンウイークまで楽しめそう(県緑化センター)

レンギョウ≠こちらもゴールデンウイークまで楽しめそう(昭和の森)

花はひっそりと咲くのがいい(昭和の森)

柳は池の畔がよく似合う(昭和の森)

カキツバタ(昭和の森)
Posted by かとうさとる at 02:20 | Comments(0) | とよた風土記