2011年03月30日
今年も桃の花の季節がやってきた
桃農家もキックオフ
一見のどかに見える桃畑も摘蕾にはじまって摘花、摘実と
いくつもの関門を通過しないと収穫にたどりつけないから
桃農家は大変。私のような「果報は寝て待て」の横着者には
絶対ムリ。今年も美味しい桃をお願いします。

猿投山南山麓に広がる桃の果樹園

この時期の作業は「摘蕾」といって
枝の上向きの蕾を摘むこと

「やだあ、かとうさん撮らんでよ」と林金吾さんの奥さん
「今年は開花の予想は?」と私
「来月の10日頃には満開になると思うよ」と林さん

「霜で色が悪いけどよかったら好きなだけ切っていいよ」と林さん
その前に鋏が出ていました(感謝)
Posted by かとうさとる at 10:11 | Comments(0) | とよた風土記