2014年03月09日
ソチパラリンピック開幕
後はこのノウハウが
障害者の福祉器具の発展に
つながることを願うだけ

2014年3月9日朝日新聞より転載
もう一つのオリンピック
ソチパラリンピックが開幕した
また今度も深夜になると覚悟していたが
深夜は開会式のみ
ソチと日本の時差は約5時間
ソチオリンピックが深夜になったのは
高い放映権を買った欧米のテレビ局の時間にあわせたもので
何が幸いするのかわからない

2014年3月8日朝日新聞より転載
新聞の見出しに「チェアスキー技術の結晶」とあるように
パラリンピックは人間の身体能力と工業技術の総合力で競うスポーツ
雪上のF1レースのようなもの
レーサーはドライバーで
スキー器具はマシーン
後はこのノウハウが障害者の福祉器具の発展に
つながることを願うだけ