2016年06月06日

農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募











農村舞台アートプロジェクトとは

市内北部から東部にかけて点在する
農村舞台群を地域の文化資源として活用
新たな市民文化を創生する
市民プロジェクトとして発足




農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募


  農村舞台アートプロジェクト2010のチラシ(参考)


農村舞台アートプロジェクトの基本構成

1 刺激的な農村舞台群の活用と展開
2 農村舞台を巡る伝統の創造的再生
3 農村舞台群の啓蒙とネットワーク化
の基本構成は変わらないが



農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募


7年目を迎えた本年度は
1 刺激的な農村舞台群の活用と展開の
「アート部門」を従来のノミネート方式から
公募方式に変更




農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募


  農村舞台の作品公募を報じた中日新聞(6月4日発行)


公募方法は次のとおり

【開催概要】
主催:(公財)豊田市文化振興財団
後援:豊田市・豊田市教育委員会
主管:農村舞台プロジェクトチーム
会期:2016年11月下旬



農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募



(展示舞台)


農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募

 坂上町六所神社農村舞台 (松平地区)



農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募

 九久平町神明宮農村舞台 (松平地区)



農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募

 桂野町神明宮農村舞台 (松平地区)


(桂野町神明宮作品参考)



農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募


農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募


  現代美術「共感する悪所」(1991年)
  農村舞台のコラボレーションより
  伊藤光二+水野シゲユキ


是非チャレンジを!


同じカテゴリー(農村舞台)の記事画像
ぶんかの秋を彩る農村舞台アートプロジェクト
農村舞台アートプロジェクト2021まもなく開幕
農村舞台アートプロジェクト2021準備着々
「記録」が歴史をつくる農村舞台
まだ間に合う農村舞台アートプロジェクト
農村舞台アートプロジェクト2017のご案内
同じカテゴリー(農村舞台)の記事
 ぶんかの秋を彩る農村舞台アートプロジェクト (2021-09-23 04:51)
 農村舞台アートプロジェクト2021まもなく開幕 (2021-09-04 04:04)
 農村舞台アートプロジェクト2021準備着々 (2021-08-03 01:33)
 「記録」が歴史をつくる農村舞台 (2020-11-21 04:17)
 まだ間に合う農村舞台アートプロジェクト (2017-11-26 04:13)
 農村舞台アートプロジェクト2017のご案内 (2017-09-30 20:24)

Posted by かとうさとる at 23:47 | Comments(0) | 農村舞台
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
農村舞台アートプロジェクト2016の作品を公募
    コメント(0)