2008年12月09日

作品ライブラリー(10)バレエから想を得る








作品ライブラリー(10)バレエから想を得る

グラン・パ・ド・ドゥ(1982年)


グラン・パ・ド・ドゥ

次の作品に進む前に時計の針を少し戻したい。

この作品は「作品ライブラリー5」でとりあげた「和紙と木彫・陶と華四人展」で発表したもので、私が好んで使う色彩の「鉛丹」の端緒となった作品である。

想の元となったのは、1978年、上野の東京文化会館で観た「世界バレエ・フェスティバル」だった。私が30年も前に観た舞台の年を覚えているのは、同じ日、お茶の水の主婦の友ビルに「いけばなイベント」の企画書をもって工藤昌伸先生を訪ねているからで、前しか見えなかった眩しい日々の記憶と重なるからである。

バレエ・フェスティバルはその日の夜観たもので、1組のダンサーが演じたグラン・パ・ド・ドゥに鳥肌がたってしまった。この作品はこのときの衝撃を表したものである。

■素材:工事用建材、塗料/寸法径30㌢×長さ210㌢×7本
豊田市民文化会館(豊田)/1982年


同じカテゴリー(作品ライブラリー)の記事画像
農村舞台アートプロジェクト2013概要決まる
ライブラリー(25)アートの青春日記
ライブラリー(24)葉蘭に始まって葉蘭に終わる
作品ライブラリー(23)猿投神社で水をいける
ライブラリー(22)農村舞台で献火のコラボレーション
ライブラリー(21)前田公園で献火の一人ライブ
同じカテゴリー(作品ライブラリー)の記事
 農村舞台アートプロジェクト2013概要決まる (2013-08-10 17:30)
 ライブラリー(25)アートの青春日記 (2013-01-26 12:29)
 ライブラリー(24)葉蘭に始まって葉蘭に終わる (2009-06-11 05:47)
 作品ライブラリー(23)猿投神社で水をいける (2009-06-04 01:55)
 ライブラリー(22)農村舞台で献火のコラボレーション (2009-05-27 01:47)
 ライブラリー(21)前田公園で献火の一人ライブ (2009-05-22 00:10)

Posted by かとうさとる at 03:21 | Comments(0) | 作品ライブラリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
作品ライブラリー(10)バレエから想を得る
    コメント(0)