2015年06月08日
豊田市文化振興財団交流会で受賞者が合コン
東海地方が梅雨入り

名古屋地方気象台が東海地方の梅雨入りを発表した
カキツバタも名残のひと花になってしまったが
梅雨入りを見届けたから
もういいかな
昨夜は年に一度の
豊田市文化振興財団交流会

公益財団法人豊田市文化振興財団交流会で紹介された
平成27年度文化表彰者(名鉄トヨタホテル)
交流会は
豊田市文化振興財の文化表彰受賞者を中心に
各界の代表者や文化関係者約400人が一堂に会し
文部科学副大臣もサプライズ参加
表彰者は
文化賞にトヨタ自動車「MIRAI」開発プロジェクトチーム
芸術選奨に洋画家の森木明さんほか5部門で15個人1団体
受賞者を代表して「ミライ」のプロジェクトリーダーが
開発秘話をサラリと語ったあと
マイクにゴツンと頭をぶっつけて笑いをとるなど
みんな役者
こちらは映像部門で
財団功労賞を受賞した
高見悦子さん↓

「ブログにアップするけどいいかな?」と私
「ふんっ!どうせ悪口しか書かないでしょっ」と高見さん
「わかった、わかった、悪いようにはしないから」と私
「(機嫌を直して)じゃ、楽しみにしているからね」と高見さん
悪ガキの頃、高見さんは私の一級下の噂のマドンナだったが
古希を過ぎればみんなジジとババでお友だち
高見さんがお世話になった先生や職場時代の幼稚園長仲間
映像部会の仲間がテーブルを囲んで
昔話に花が咲いた
各テーブルも受賞者の仲間がかけつけて
みんなで祝杯をあげたり
写真を撮り合ったりして大盛会
みんな頑張ってきたから
こんなご褒美があってもいいよね
Posted by かとうさとる at 23:46 | Comments(0) | とよたの文化