2013年09月26日
農村舞台でコンテンポラリーダンスのライブ
京都を拠点に国際的に活躍する
コンテンポラリー・ダンスカンパニー
坂本公成と森裕子が
農村舞台に初登場!!

明治28年(1895)に建てられた藤岡飯野町秋葉神社農村舞台の全景

二度にわたる修繕工事で廻り舞台は張代えられて消滅
屋根は茅葺きから銅板葺きに代わったが
創建当初の美しさと機能美は今も褪せることがない
農村舞台は異質のものに出会うと
いままで見えなかった構造(伝統)の仕組みが見えてきます
こうした舞台の特異性(化学反応)に着目してスタートしたのが
伝統と創造が邂逅するコンテンポラリーアーツシリーズです
このチャンスを逃すな!

(写真)Sajik kim

(写真)Toshihiro Shimizu

2回目を迎えた今回は
京都を拠点に国際的に活躍する
コンテンポラリー・ダンスカンパニー
坂本公成と森裕子が農村舞台に挑みます
詳細はこちら
■とき/9月29日(日)午後6時開演
■舞台/藤岡飯野町秋葉神社農村舞台
※雨天の場合は藤岡交流館に変更
■入場/木戸銭1000円(中学生以下無料)
会場はこちら

豊田市の中心市街地より国道419号線を小原方面に北上
藤岡保健センターの表示のある信号を鋭角に右折約200m
問合せ
公益財団法人豊田市文化振興財団☎0565-31-8804
Posted by かとうさとる at 19:11 | Comments(0) | 農村舞台