2013年09月08日
農村舞台2013/作品が大きすぎて舞台に入らない
農村舞台アートプロジェクト2013の
カウントダウンはじまる
タイトルは天狗降臨

タイトルの「天狗降臨」は
舞台の北方の峯に伝たわる天狗伝説に想を得たもので
天狗のユルキャラのようなもの
準備万端のはず
ところが…

風船の着色が終わったため
クレーンで仮設置しようとしたが
「かとうさん風船が大きすぎじゃないかん」とマツタニの社長
「大きすぎぐらいでちょうどいい」と私
「もう一度ちゃんと測っておいでんよ」とマツタニの社長
「わかった」と私
で、北曽木の舞台へ

北曽木町八柱神社の鳥居
奥に見えるのが八柱神社の農村舞台


早速メジャーで計測すると
間口4間(720㎝)
奥行き2間(360㎝)
梁までの高さ9尺(270㎝)
風船が大きすぎて舞台に収まらない

風船の大きさは直径350㎝
舞台の高さ270㎝
多少の差は見込んでいたが80㎝は想定外
迷っている時間がないため
プラン変更したが
気分は限りなくブルー
Posted by かとうさとる at 21:50 | Comments(0) | 農村舞台