2013年06月15日

午後まりを聴きながら移動










NHKラジオの新番組
「午後のまりやーじゅ」が意外に面白い



タイトルの由来は、フランス語の組合せや結婚を意味する
「マリア―ジュ」とパーソナリティの女優山田まりやの名前を
組み合わせたもの

今日(14日)も農村舞台の事務局協議で
「午後まり」を聴きながら移動したが
グラビアアイドルの山田まりやを抜擢した
プロデューサーの眼力と勇気に拍手(パチパチパチ)


フォト歳時記


午後まりを聴きながら移動

西山町の豊田市緑化ンセンターの蓮池



午後まりを聴きながら移動

こちらは萩



午後まりを聴きながら移動


午後まりを聴きながら移動

こちらは薔薇/だれか薔薇を切らしてくれないかな


夜が明けるまでに
農村舞台の資料を入稿しなければ
さあ、もう一仕事するか



同じカテゴリー(フォト歳時記)の記事画像
国の天然記念物小堤西池カキツバタ群落が見頃
「ふじの回廊」で藤の花が今盛り
猿投山は全山山桜
今年も豊田市美術館に思い川桜が還ってきた
猿投山南山麓の果樹園で桃の摘花はじまる
春のことぶれを告げる紅梅咲く
同じカテゴリー(フォト歳時記)の記事
 国の天然記念物小堤西池カキツバタ群落が見頃 (2021-05-10 04:06)
 「ふじの回廊」で藤の花が今盛り (2021-04-26 04:59)
 猿投山は全山山桜 (2021-04-06 04:32)
 今年も豊田市美術館に思い川桜が還ってきた (2021-04-02 16:43)
 猿投山南山麓の果樹園で桃の摘花はじまる (2021-03-24 02:36)
 春のことぶれを告げる紅梅咲く (2021-01-08 03:52)

Posted by かとうさとる at 02:31 | Comments(0) | フォト歳時記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
午後まりを聴きながら移動
    コメント(0)