2010年08月28日
農村舞台プロジェクト(13)只今公開制作中
各紙が競って
農村舞台アートプロジェクトを紹介

「新聞見たよ」と中日新聞の影響力は絶大(8月26日)
公開制作スタート

左は事務局(文化振興財団)に依頼した足場用イントレの組み立て
右は黙々と菰の下拵えをする豊田銑芳さん。
タイトルは
「農村舞台で豊年祀り」
予定では今日(27日)で
小屋組み(天井部分)の仕事を完成させるつもりでいたが
算段が甘く明日(28日)にずれ込み。

高所作業について相談した業者は
「危ないから止めた方がいい」と一言。

ちなみに私は梯子乗りの演技で梯子の上で
逆立ちをしたことがあるが、ムカシの話。

とりあえず今日(27日)はここまで。
なんとか目途がたったのは
豊田銑芳さんと地元の佐藤さんのおかげ。
Posted by かとうさとる at 01:00 | Comments(0) | 農村舞台