2015年10月06日

希花亭の有志メンバーはみんなオトコマエ





フラワーアーティスト
倉知希巳子さんが主宰する
「希花亭」の有志メンバーが
七つの色をテーマに
ブーケ、リース、アレンジメント
空間装飾に挑むイベントに足を運んだ





希花亭の有志メンバーはみんなオトコマエ


江戸初期に活躍した立花の名手
二代目池坊専好や大住院以信は
松や桜や紅葉など一種だけで
植物の美しさを際立たせた
「一色もの」を立華図に遺した


現代のフラワーアーティストは
一日一色、7日間の会期中
日替わりで花をリレーするというから
みんなオトコマエ




こちらは10月4日(日)
テーマは「レッド」↓




希花亭の有志メンバーはみんなオトコマエ


希花亭の有志メンバーはみんなオトコマエ


希花亭の有志メンバーはみんなオトコマエ




こちらは10月5日(月)
テーマは「グリーン」↓




希花亭の有志メンバーはみんなオトコマエ


希花亭の有志メンバーはみんなオトコマエ


希花亭の有志メンバーはみんなオトコマエ


希花亭の有志メンバーはみんなオトコマエ


イベントの印象を一言で言えば
「希花亭のアンテナショップ」だが
抑制した色彩のグラデーションと
シャープな構成力は一級品



■会期は今日6日(火)まで
■会場は松坂屋豊田店2Fエントランス


同じカテゴリー(いけばなから)の記事画像
前華道連盟理事長の鈴木真幸登さんが「桜」で個展
第43回華道豊展はじまる
下田尚利作品集「いけばなと私」
昨日はいけばな仲間の忘年会のため東京へ
お薦め!いけばなイベント
今年も華道豊展の季節がやってきた
同じカテゴリー(いけばなから)の記事
 前華道連盟理事長の鈴木真幸登さんが「桜」で個展 (2018-04-10 16:17)
 第43回華道豊展はじまる (2017-08-30 23:58)
 下田尚利作品集「いけばなと私」 (2017-03-02 11:06)
 昨日はいけばな仲間の忘年会のため東京へ (2016-12-13 18:07)
 お薦め!いけばなイベント (2016-11-08 20:25)
 今年も華道豊展の季節がやってきた (2016-08-12 23:26)

Posted by かとうさとる at 01:25 | Comments(0) | いけばなから
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
希花亭の有志メンバーはみんなオトコマエ
    コメント(0)