2011年02月17日
個展の搬入制作に向けてスタンバイ
一時はプランの修正も覚悟したが
個展の搬入に向けて準備が整った

2月15日(火)スタッフが帰宅したマツタニ㈱で
社長と二人で造花用のウレタンの仕上げ塗装の準備。
高圧のエアスプレーで塗装するため
ブルーシートで周囲を囲いスタンバイ
時計を見ると午後8時

こちらは塗装したウレタンを乾燥させる乾燥機

全部で650枚の塗装が終わったのは翌朝の未明

乾燥機の限界まで温度を上げて
煎餅を焼くように一枚一枚乾燥。
写真は最後の乾燥作業で
時計を見ると午前12時10分
連続16時間フル回転した乾燥機に感謝。

先ずは第一ハードルをクリア
個展の搬入制作は
19日(土)
ガレリアフィナルテで鍵の受け渡し
インスタレーションで一番の課題は現場での自由度が
どれほどあるか否かで決まるが、さすがフィナルテ。
ローテーションを変更して制作時間を確保してくれた上に
鍵も預かって自由度200パーセント
これで仕事が悪かったらサイテイ。
20日(日)
搬入。球体の骨格を組み立て
21日(月)・22日(火)
インスタレーション制作
23日(水)
ライティングなどの微調整
24日(木)
オープニング
Posted by かとうさとる at 21:52 | Comments(0) | いけばなから