2010年11月30日

カサブランカを手土産に友遠方より来る


他人の悪口ほど楽しいものはない(?)
というが…


昨夜は、横浜の坂田さんと豊川の戸苅君がカサブランカを手土産に訪ねてきた。二人は私のいけばな仲間で、坂田さんは現在、バリ島を拠点にバナナで漉いた紙のインスタレーションで国際的に活躍。戸苅君は豊川で生花店のオーナーをしているが、二人の共通点は、温厚な外見に似ず結構辛辣な批評をすること。

口の悪さでは私も負けていないため、夜遅くまで、あれやこれやと無責任な批評を肴に話が弾んだ。

他人の悪口ほど楽しいものはない(?)というが、唯一の気がかりは私が用意した鍋。今頃下痢をしていなければいいが…。


手土産にいただいた
カサブランカを活けて遊ぶ



カサブランカを手土産に友遠方より来る


手土産にいただいたカサブランカを玄関にいける
花:カサブランカ、柳、薄、椿
器:吉川正道白磁


カサブランカを手土産に友遠方より来る


居間にいけたカサブランカ
堅かった蕾も一晩で微かにふくらんだようで
開花が楽しみ
花:カサブランカ
器:染付鉢




同じカテゴリー(いけばなから)の記事画像
前華道連盟理事長の鈴木真幸登さんが「桜」で個展
第43回華道豊展はじまる
下田尚利作品集「いけばなと私」
昨日はいけばな仲間の忘年会のため東京へ
お薦め!いけばなイベント
今年も華道豊展の季節がやってきた
同じカテゴリー(いけばなから)の記事
 前華道連盟理事長の鈴木真幸登さんが「桜」で個展 (2018-04-10 16:17)
 第43回華道豊展はじまる (2017-08-30 23:58)
 下田尚利作品集「いけばなと私」 (2017-03-02 11:06)
 昨日はいけばな仲間の忘年会のため東京へ (2016-12-13 18:07)
 お薦め!いけばなイベント (2016-11-08 20:25)
 今年も華道豊展の季節がやってきた (2016-08-12 23:26)

Posted by かとうさとる at 19:52 | Comments(0) | いけばなから
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カサブランカを手土産に友遠方より来る
    コメント(0)