2018年05月12日

5月12日 誕生日の花はカザグルマ





NHKラジオ深夜便を夜鍋の友にしているが
同輩なら誰もが知っている
懐かしいアナウンサーが
毎週日替わりでアンカーをつとめているから
癒されている人もいるのではないか

その深夜便の最後を飾るのが
「ラジオ深夜便誕生日の花と花ことば」と
「短歌」



番組によると5月12日 
誕生日の花はカザグルマ(クレマチス)



人住まぬ家の垣根の風車
盛んに咲けりいさぎよきまで
 (鳥海昭子)

花言葉は「心の美しさ」 


5月12日 誕生日の花はカザグルマ


ちなみにNHK深夜便の誕生日の花の監修は
日本を代表する園芸家で研究家の
柳宗民・鳥居恒夫の二人

見分け方は省くがその二人が
カザグルマ(クレマチス)と記したように
カザグルマ、クレマチス、テッセンは
改良種が多く難儀


同じカテゴリー(花日記)の記事画像
蝋梅で初いけ
今朝の賄い花は今が盛りのヒガンバナ
名残りのタカサゴユリを玄関に翳す
今夜も窓辺にタカサゴユリ
今夜はタカサゴユリで軽~く宴の準備
今夜の賄い花はカサブランカ
同じカテゴリー(花日記)の記事
 蝋梅で初いけ (2022-01-03 21:33)
 今朝の賄い花は今が盛りのヒガンバナ (2021-09-18 14:23)
 名残りのタカサゴユリを玄関に翳す (2021-09-10 18:44)
 今夜も窓辺にタカサゴユリ (2021-08-20 21:15)
 今夜はタカサゴユリで軽~く宴の準備 (2021-08-14 03:05)
 今夜の賄い花はカサブランカ (2021-07-11 22:08)

Posted by かとうさとる at 04:29 | Comments(0) | 花日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5月12日 誕生日の花はカザグルマ
    コメント(0)