2016年11月17日
赤い実は晩秋のセレナーデ
農村舞台アートプロジェクトの第2弾
「アート」の公開制作がはじまった松平郷で
赤い実の草木を見つけた

植物図鑑によると
根〆の赤い実は蝮草(マムシクサ)
小枝は実葛(サネカズラ)
器は中島将大さんの高麗青磁
中島さんは仕事盛りで亡くなってしまったが
私の周りで一片またひとひら
仕事仲間が消えていくのは
淋しいもの
Posted by かとうさとる at 11:21 | Comments(0) | 花日記
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |