2015年09月01日
桔梗の花は私のいけばなの原風景
紫のふつとふくらむ桔梗かな (子規)

花:桔梗
器:高岡鉄器
桔梗の花言葉は
かわらぬ愛、気品
私が子供の頃
いまはトヨタの工場群に変わってしまったが
当時はみんな雑木林の丘陵地で
降った雨は湧水となって逢妻男川に注いでいた
日当りのいい斜面には
季節の山野草がいたるところに自生していた
今なら捜索届けが出てもおかしくない
そんな人里離れた丘陵地に一人で出かけたのか
ご同輩なら経験があると思うが
私だけの「秘密基地」のようなもので
あるとき空を見ながらうつらうつら寝入ってしまった
どのぐらいの時間がたったか覚えていないが
目が覚めて辺りを見渡すと
紫の楚々とした小さな花が風に揺れていた
初めて目にする花で
幻想的な美しさに思わず見入ってしまった
私のいけばなの原風景の一つで
目を閉じると今でも
高い空と風の匂いと傾いた夕日と紫の小さな花が
走馬灯のように浮かんでくる
Posted by かとうさとる at 15:33 | Comments(3) | 花日記
この記事へのコメント
りんとしている。いいですね。これが窓辺に置いてあって、夕焼けがみえたら泣いてしまうと思う。
美術館、あんなにきれいやったのに改築するなんてショック。日本で最高の美術館のひとつと、書いてきたのに。
美術館、あんなにきれいやったのに改築するなんてショック。日本で最高の美術館のひとつと、書いてきたのに。
Posted by まさこ at 2015年09月23日 09:29
豊田市美術館についてご心配いただき感謝します。もし私の記述で改築と思われたとしたら、意が足りずお詫びします。開館20周年を機に、全館バリアフリー化など、いつでも・だれでも・気持ちよく鑑賞できるように環境整備をしたというのが正確な情報です。10月10日にはリニューアルオープンが予定されています。お立ち寄りいただければ幸いです。
Posted by かとうさとる
at 2015年09月23日 21:26

豊田市美術館についてご心配いただき感謝します。もし私の記述で改築と思われたとしたら、意が足りずお詫びします。開館20周年を機に、全館バリアフリー化など、いつでも・だれでも・気持ちよく鑑賞できるように環境整備をしたというのが正確な情報です。10月10日にはリニューアルオープンが予定されています。お立ち寄りいただければ幸いです。
Posted by かとうさとる
at 2015年09月23日 21:26
