2015年06月06日

誘う古美術はホンモノ








今日の花

赤楽に紫陽花の簪



誘う古美術はホンモノ


  花:ガクアジサイ
  器:赤楽の花瓶




雑感ノート

誘う古美術はホンモノ



いけばな人にとって花器は生活必需品
人それぞれに好みがあるが
私は常滑や越前、丹波などの甕の素朴な力強さに惹かれる

残念ながら近頃は所有欲が薄れ
景色として眺めることが多くなったが
ふと立ち寄った馴染みの古美術店で
常滑の掘り出し物(値打ちという意味)を見つけた


誘う古美術はホンモノ


「あれっ!増えた?(新しい「もの」が入ったという意味)」と私
「違うよ、奥にあるものを少し出しただけ」と店主

(手前の古常滑)ちなみにどのくらい?」と私
「○○○でいいよ」と店主
(私の値踏みの半値以下)えっ!」と私

あとは想像に任すが
寝た子を起すようなもので
どしようかな…


同じカテゴリー(花日記)の記事画像
蝋梅で初いけ
今朝の賄い花は今が盛りのヒガンバナ
名残りのタカサゴユリを玄関に翳す
今夜も窓辺にタカサゴユリ
今夜はタカサゴユリで軽~く宴の準備
今夜の賄い花はカサブランカ
同じカテゴリー(花日記)の記事
 蝋梅で初いけ (2022-01-03 21:33)
 今朝の賄い花は今が盛りのヒガンバナ (2021-09-18 14:23)
 名残りのタカサゴユリを玄関に翳す (2021-09-10 18:44)
 今夜も窓辺にタカサゴユリ (2021-08-20 21:15)
 今夜はタカサゴユリで軽~く宴の準備 (2021-08-14 03:05)
 今夜の賄い花はカサブランカ (2021-07-11 22:08)

Posted by かとうさとる at 20:40 | Comments(0) | 花日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
誘う古美術はホンモノ
    コメント(0)