2014年03月16日

中根栄二さんと中根理さんのユニットが銀座で個展







農村舞台アートプロジェクトの
もう一つの目的


農村舞台アートプロジェクトはその名のとおり
市内の中山間地に現存する農村舞台を
地域の文化資源として活用し
文化と歴史を生かした
新たな市民文化を発信しようというプロジェクトだが
もう一つの目的は
このプロジェクトを通して
地域のアーティストのキャリアアップを図り
とよたを全国レベルのアート激戦区にすること

こうした無謀な試みができるのも
次代を担うアーティストの厚みがあるからで
現時点においても愛知のアートシーンは
彼らを抜きにしては語れない


明日から銀座のSOLで
中根栄二+中根理展



中根栄二さんと中根理さんのユニットが銀座で個展


次代を担うそんなアーティストの群像のなかで
私が最も期待しているのが
中根栄二さんと中根理さんのユニット


中根栄二+中根理展の
会場はこちら


中根栄二さんと中根理さんのユニットが銀座で個展


中根栄二さんと中根理さんのユニットが銀座で個展


中央区銀座1-5-2西勢ビル6F
☎03-6228-6050
東京メトロ有楽町線・銀座1丁目駅6番出口より徒歩3分


急げばまだ間に合う


中根栄二さんと中根理さんのユニットが銀座で個展


高島屋日本橋店美術画廊で開催中の
鈴木五郎さんの「五利部展」も
急げばまだ間に合う
(3月18日まで)




同じカテゴリー(アートの現在)の記事画像
まだ間にあう!ジャコメッティ展
農村舞台仲間の伊丹靖夫さんが個展
香恋の館で中村広子展開催中
魑魅魍魎が跋扈した道慈山観音寺ライブ
今夜は小原の道慈山観音寺にミュージシャンが集結
切り絵師・俊寛さんの作品展に足を運ぶ
同じカテゴリー(アートの現在)の記事
 まだ間にあう!ジャコメッティ展 (2017-12-08 21:37)
 農村舞台仲間の伊丹靖夫さんが個展 (2016-12-09 04:05)
 香恋の館で中村広子展開催中 (2016-10-25 18:12)
 魑魅魍魎が跋扈した道慈山観音寺ライブ (2016-05-01 02:18)
 今夜は小原の道慈山観音寺にミュージシャンが集結 (2016-04-29 02:07)
 切り絵師・俊寛さんの作品展に足を運ぶ (2016-03-22 19:40)

Posted by かとうさとる at 14:00 | Comments(0) | アートの現在
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
中根栄二さんと中根理さんのユニットが銀座で個展
    コメント(0)