2014年01月13日
いけばなで寒の禊
1月15日は
飛騨古川の三寺まいり

記事は2012年1月16日朝日新聞より転載
NHKニュースが15日に行われる
飛騨古川の「三寺まいり」に燈す
巨大な雪像ろうそく作りを報じていた
「三寺まいり」は飛騨古川に300年以上も伝わる伝統行事
既に「NHK金とく飛騨古川三寺まいり」のタイトルで
ブログに記しているため説明は省くが
その幻想的な情景に言葉を失った(同上ブログを参照)
以来、今年こそ今年こそと願ってきた
いけばなで寒の禊
残念ながら三寺まいりの願いは
今年も叶いそうもない

花:タニワタリ・水
器:ガラスボール
台紙:豊田市美術館山本糾展ポスター(部分)
Posted by かとうさとる at 22:48 | Comments(0) | 花日記