2013年07月11日
鮎も勘違いするアツさ
今日は文化情報番組
「文化アワー」の収録
例によっていざカメラが回ると「しどろもどろ」
そろそろ潮時かも
どこかでランチでもと車を走らせていると
矢作川の近くまできてしまった


矢作川典年鮎調査会の調査によると
今年、明治用水の堰堤(通称水源)の左岸魚道を遡上した
天然鮎は832,429匹をカウント
上流の越戸ダムの魚道を遡上した
72,729匹を差し引くと759,700匹
川の状況から推測すると久澄橋から平成記念橋にかけて
500,000匹近い天然鮎が潜んでいることになる
しばらく見ていたが竿がたつ気配がない
鮎も余りのアツさに土用隠れと勘違いして
深場に移動したのかな
Posted by かとうさとる at 22:54 | Comments(0) | らくがき帖