2013年03月16日

お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた









お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた


花材⇒椿、ワサビの葉


藪椿とワサビの葉をいただいた
「食べてみて」と言われてちぎって食べたが
サッパリ系でなんということはない

ところがしばらくしてあのワサビ特有のツ―ンとする
辛みが口中に広がってかなりキツイ



気になるのは
お釣り土場の藪椿




お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた

平成記念橋から見た矢作川の上流「お釣り土場」


お釣り土場の「お釣り」は鮎釣りの一級ポイントの瀬を
「土場」は川湊の意味しているように
左(右岸)に越戸土場
右(左岸)に百善土場、彦宗土場の遺構を
今も見ることができる



お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた

お釣り土場の入り口



お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた

ウォーキングコースの案内看板


「お釣り土場のウォーキングコース」は
野鳥観察や季節の花木を愛でながら
釣師の竿さばき、矢作川の水運の歴史を学ぶことができる
しかも距離は4.1㎞とウォーキング入門のベストコース



お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた


私は定年後、平戸橋憩いの広場の所長として2年間お世話になったことがある
何か恩返しできることはないかと考えたのが(仮)「花木の郷平戸橋」構想で
プレゼン用のイメージイラストを美術連盟の吉田稔さんに依頼

プロジェクトの構想と30数枚の原画を関係者に説明して託してきたが
「無駄なことはしない、考えない」のが○○仕事で多分歿になったのではないか
図のイラストはお釣り土場の「椿の小径」のイメージ




余談に逸れたが
お釣り土場の藪椿は今が見頃




お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた


お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた


お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた


お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた


椿の樹高は5~6m
着物の生地を見るように見事





同じカテゴリー(花日記)の記事画像
蝋梅で初いけ
今朝の賄い花は今が盛りのヒガンバナ
名残りのタカサゴユリを玄関に翳す
今夜も窓辺にタカサゴユリ
今夜はタカサゴユリで軽~く宴の準備
今夜の賄い花はカサブランカ
同じカテゴリー(花日記)の記事
 蝋梅で初いけ (2022-01-03 21:33)
 今朝の賄い花は今が盛りのヒガンバナ (2021-09-18 14:23)
 名残りのタカサゴユリを玄関に翳す (2021-09-10 18:44)
 今夜も窓辺にタカサゴユリ (2021-08-20 21:15)
 今夜はタカサゴユリで軽~く宴の準備 (2021-08-14 03:05)
 今夜の賄い花はカサブランカ (2021-07-11 22:08)

Posted by かとうさとる at 22:04 | Comments(0) | 花日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お釣り土場の藪椿が見頃を迎えた
    コメント(0)