2013年02月17日

男親というのは不器用で困ったもの










まァしょうがないか


神戸に住んでいる一人息子夫婦が帰省
亡くなった妻がいた当時は夜の更けるまで笑い声が絶えず
居場所のない私は自分の部屋で居間から聞こえてくる
明るい声をBGMのように聞いていた

こと作用に男親というのは不器用で困ったもの
まァしょうがないか




みんな人がわるい




男親というのは不器用で困ったもの


2月15日発行矢作新報のコラムより転載


近頃「かとうさん、一日にどのくらい歩いているだん」と
聞かれることが多い

まさか三日坊主とは言えず笑って誤魔化しているが
多分知っていて酒の肴にしているのではないか
みんな人がわるい(笑い)




同じカテゴリー(らくがき帖)の記事画像
今夜は摘果メロンの浅漬けで家飲み(笑)
今年も神戸から旬の味覚のクギ煮が届いた
絵本画家中村広子さんの卓上カレンダーが人気
今日から8月
今日の新聞から「秀吉の家族愛」
今朝は六所から中心市街地まで一面の雲海
同じカテゴリー(らくがき帖)の記事
 今夜は摘果メロンの浅漬けで家飲み(笑) (2021-06-01 14:00)
 今年も神戸から旬の味覚のクギ煮が届いた (2018-03-20 01:59)
 絵本画家中村広子さんの卓上カレンダーが人気 (2017-11-09 01:59)
 今日から8月 (2017-08-01 13:18)
 今日の新聞から「秀吉の家族愛」 (2017-07-08 23:24)
 今朝は六所から中心市街地まで一面の雲海 (2017-06-09 12:47)

Posted by かとうさとる at 22:50 | Comments(0) | らくがき帖
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
男親というのは不器用で困ったもの
    コメント(0)