2012年10月18日

今年も花祭りの季節がやってきた












今日一日
気分は限りなくブルー



私は忘れものや落し物が多くて
自分でもイヤになってしまう

昨夜も寺本姉妹デュオ実行委員会の懇親会のあと
ふらりと立ち寄ったお店でセカンドバッグの忘れ物

お店が開くのを待って連絡
あったから良かったが
今日一日気分は限りなくブルー



東栄町で
奥三河の花祭りの
デモンストレーション



それにしても月日のたつのは早いもので
もう奥三河の花祭りのお触れが出回り始めた



今年も花祭りの季節がやってきた


国の重要無形民俗文化財に指定されている花祭りのハイライトは
テ―ホヘテホヘの掛け声にのって榊鬼が登場する真夜中

しかも山深い奥三河の集落ということもあって
見たくてもニの足を踏んでいる方も多いのではないか




今年も花祭りの季節がやってきた


そんな人にお薦めが
東栄町の東栄ドームで行われる「東栄フェスティバル」

東栄町の11ヶ所の花祭り保存会から3ヶ所の保存会が舞いを披露
和太鼓集団「志多ら」の演奏も必見

広場ではチェンソ―アートの実演や
農産物即売会のイベントも

奥三河の紅葉を愛でながら
ぶらりぶらりとお出かけになってはいかが





東栄フェスティバルは



今年も花祭りの季節がやってきた


■開催日⇒11月3日(文化の日)雨天決行

■時間⇒10時30分~18時10分 花祭りの実演は14時~18時

■場所⇒東栄ドーム(東栄町総合社会教育文化施設内)

■主催・問合せ⇒東栄町☎0536-76-1812



こちらは平成24年度
花祭り開催予定表




今年も花祭りの季節がやってきた





同じカテゴリー(らくがき帖)の記事画像
今夜は摘果メロンの浅漬けで家飲み(笑)
今年も神戸から旬の味覚のクギ煮が届いた
絵本画家中村広子さんの卓上カレンダーが人気
今日から8月
今日の新聞から「秀吉の家族愛」
今朝は六所から中心市街地まで一面の雲海
同じカテゴリー(らくがき帖)の記事
 今夜は摘果メロンの浅漬けで家飲み(笑) (2021-06-01 14:00)
 今年も神戸から旬の味覚のクギ煮が届いた (2018-03-20 01:59)
 絵本画家中村広子さんの卓上カレンダーが人気 (2017-11-09 01:59)
 今日から8月 (2017-08-01 13:18)
 今日の新聞から「秀吉の家族愛」 (2017-07-08 23:24)
 今朝は六所から中心市街地まで一面の雲海 (2017-06-09 12:47)

Posted by かとうさとる at 21:38 | Comments(0) | らくがき帖
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年も花祭りの季節がやってきた
    コメント(0)