2012年05月07日
榎本了壱ファン全員集合!
豊田市の文化シーンに衝撃を与えた
伝説のアートイベント
日本文化デザイン会議90豊田と
豊田インター・シテイフォーラムを
主導したスーパーアドバイザーの
榎本了壱さんが展覧会を手土産に
豊田市に帰ってくる

市制40周年記念事業として開催された
日本文化デザイン会議90豊田(1990年)

「市際の思想」をテーマに開催された
豊田インター・シテイフォーラム(1991年-2000年)
榎本バソン了壱展
榎本さんについては
本業の京都造形大学教授のほか
クリエイティブディレクターなど
マルチな活躍は周知のとおりで
多少なことでは驚かないが
俳人榎本バソン了壱は
まさかの展開で絶句
俳号の「バソン」は
フランスの楽器の「バソン」と
「蕪村」をもじったもの

今回はフランスをテーマに
48句の書画を展示
自由人榎本流のシャレで説明は野暮

当日は榎本了壱ファンの
同窓会になりそうで
会場に入れるかどうか
そちらが心配
Posted by かとうさとる at 04:36 | Comments(0) | らくがき帖