2012年04月14日
猿投山麓 桃と梨の花バトル
猿投山南山麓で
果樹の受粉作業はじまる

今日の朝日新聞から転載


見渡す限り桃一色の舞木
梨の花と桃の花の
グラデーションを観るなら
乙部がお薦め

「何をしているの」と私
「みんな桃の方に行くのにめずらしいね」と梨農家のご主人

「こうして花を摘んでやらんと…
一番養分をもって行ってしまうもんでね」と奥さん

ご主人の説明によると梨の花は幸水など早生種ほど遅く
反対にジャンボ梨や新高など奥手の梨から咲くとのこと
何でも話は聞くもの

新高は自然のままでは受粉できないため
全て人為的に受粉しているとのこと
農家はみんなそれぞれに大変
公園デビューなら
ここ県緑化センターがお薦め


Posted by かとうさとる at 23:31 | Comments(0) | らくがき帖