雨あがる

かとうさとる

2016年09月09日 01:35










ここ数日
農村舞台の準備の追い込みで奔走



言い出したものの頭痛のタネになっていた
怒田沢の村歌舞伎の紙芝居化も
ようやく見通しがつき一安心

過日も昔の村歌舞伎の役者を再結集
「ここでやらにゃ男じゃない」と私

「かとうさんアンタ強引だね」とぶつくさ言いながらも
本読みを始めると昔取った杵柄

泣いた子が笑うというが
「かとうさん!練習やるぞん」と
みんなその気になってノリノリ

こんな我儘な おっさん
付き合っておれん(笑)







  写真は稲武に行く県道瀬戸設楽線の足助地区の小町付近
  正面の杉木立のあたりに小町のおばちゃんたちがやっている
  五平餅の美味しい一坪ほどの小さな道の駅がある

  地元で採れた野菜やお米も値打ちで
  新米を楽しみにしていたが
  平日はクローズで残念

   

今日は久しぶりに
小田木人形座の
農村舞台や能楽堂公演の対応で
車を稲武に走らせた

人生の親戚に会いに行くようなもので
懐かしい道だが
人生いろいろ

関連記事