店の外に出ると夕映え

かとうさとる

2016年08月27日 21:11






私はどちらかというと薬草派で
珈琲はとりあえず飲む程度


そんな私が良く喫茶店に立ち寄るのは
新聞各紙に目を通すため


家では習慣で朝日を読みなれているため
デジタル版とセットで朝日を購読しているが
こんな時代である
複眼で観察しないと危険


で、各紙を読み比べて
気になった記事をスクラップするため
コンビニで買いたすことにしている


猿投古窯の発見者で
民芸研究家の本多静雄先生は
生前「新幹線民芸論」を唱えていたが
どんなに高尚な意見も
ためになる記事も
最終形は「用の美」に宿るのは自明の理で
新聞もまた民芸の一つに加えても
いいのではないか






余談に逸れたが
夕方、「MG」の外に出ると
西の空が夕映えで
しばしぼんやり

関連記事