かとうさとるいけばな文化研究所
藤原素朝さんが家元継承襲名十周年記念展
かとうさとる
2014年11月04日 02:46
風の便りによると
いま大原は紅葉が盛り
梶井宮御流の由来と
藤原素朝さんの人となりについては
「人生の親戚もいろいろで悲喜こもごも」の
タイトルでブログに記しているため省くが
次代のいけばな界を担う一人
いま大原は紅葉が盛りだそうです
この機会に国宝の阿弥陀三尊と
素敵ないけばなが待っている
♪京都 大原 三千院
を訪ねてみませんか
記念展の詳細はこちら↓
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
前華道連盟理事長の鈴木真幸登さんが「桜」で個展
第43回華道豊展はじまる
下田尚利作品集「いけばなと私」
昨日はいけばな仲間の忘年会のため東京へ
お薦め!いけばなイベント
今年も華道豊展の季節がやってきた
犬山の岩田洗心館でユニークな珈琲茶会
Share to Facebook
To tweet