東海三県のお薦め展覧会

かとうさとる

2013年06月04日 17:49





アートの地場産業は絶滅危惧種



「一将成って万骨枯る」というが
美術館ブームのかげでアーティストを支え続けてきた
良質なギャラリーが閉鎖に追い込まれたり
苦戦を余儀なくされている

知的な現代美術が苦戦しているのも
根は同じで心配

今回はそんな東海三県のギャラリーで
開催中のお薦め展覧会をピックアップしてみた



加藤マンヤ展





加藤マンヤさんは豊田市在住で
東海地区を代表する現代美術家の一人
レディ・メードの製品に少し手を加えたオブジェなど
おもわずクスリと笑ってしまう仕掛けは
現代のマルセル・ディシャンの称号を贈りたい
■会期/6月23日(日)
■会場/なうふ現代
■問合せ/岐阜市なうふ坂14番地「なうふ現代」☎058-264-2920



今月のガレリア・フィナルテは
鈴木省三展と久野利博展を開催









ガレリア・フィナルテは
私も企画でお世話になっているギャラリーで
東海地区の現代美術の最後の砦の一つ
今月は鈴木省三展と久野利博展のビッグネームで説明は省くが
久野さんは久々の登場でどんな展開を見せてくれるか楽しみ
■鈴木省三展/6月3日(月)~22日(土)
■久野利博展/6月26日(水)~7月13日(土)
■会場/ガレリア・フィナルテ
■問合せ/名古屋市中区大須4-6-24成田ビル上前津B1F
「ガレリア・フィナルテ」☎052-242-8684



三井園子展

案内をいただいたチラシを見て
熱い心意気が伝わってきたのが三井園子展
会場の「極小美術館」は予てから気になっていたギャラリーで
この機会に足を運ぶつもり
久々に荒川修作の「養老天命反転地」にも
足を延ばして見ようかな




三井園子さんの仕事はこんな感じ




座っているのが三井園子さん




問合せはここ




会場の「極小美術館」はここ



関連記事