かとうさとるいけばな文化研究所
切った梨の枝から水滴が滴る
かとうさとる
2013年04月07日 21:16
朝、居間でお茶を飲もうとしたら
テーブルの上に大サジ一杯ほどの水たまりがあった
「おかしいな、確か昨夜拭いたはずなのに…」と
テーブルに活けた梨の木の先端を観ると
切り口に水滴が
私のいけばな歴も半世紀余が過ぎたが
水揚げした水が滴り落ちるのを見たのは初めて
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
蝋梅で初いけ
今朝の賄い花は今が盛りのヒガンバナ
名残りのタカサゴユリを玄関に翳す
今夜も窓辺にタカサゴユリ
今夜はタカサゴユリで軽~く宴の準備
今夜の賄い花はカサブランカ
紫陽花を青磁の椀に翳すように
Share to Facebook
To tweet