かとうさとるいけばな文化研究所
23時39分「浄心」行き最終電車間もなく発車
かとうさとる
2012年09月12日 13:29
亡くなった陶芸家の木村孝さんは
創刊当時の矢作新報のコラムで
初めて三河線で降りた豊田市の印象を
「小便の臭いがした」という書き出しではじめた
駅舎の豊ビルの一階がバス停になっていて
その南側にトイレがあった
木村さんが降りたのは多分梅雨の頃だったのではないか
長雨が続くと排水が悪いのか
漏らす酔っ払いが多いのか知らないが
カビ臭いすえた臭気が漂っていた
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
今夜は摘果メロンの浅漬けで家飲み(笑)
今年も神戸から旬の味覚のクギ煮が届いた
絵本画家中村広子さんの卓上カレンダーが人気
今日から8月
今日の新聞から「秀吉の家族愛」
今朝は六所から中心市街地まで一面の雲海
八橋の杜若に異変
Share to Facebook
To tweet