2013年11月21日

みんな「飯野八兵衛」の本番に向けて準備着々!



今日の朝日新聞朝刊に
構成舞台「飯野八兵衛」の記事が載る




みんな「飯野八兵衛」の本番に向けて準備着々!

    11月21日発行の朝日新聞より転載


過日、朝日新聞の小渋記者から取材を受けた
私の説明は意余って要をえず
上手く伝わったかどうか心配していたが
今朝の朝刊を読んで目から鱗

簡潔にして完結なプロの文章に
思わず襟を正してしまった

あとはどう応えるかだが
少し不安



みんな準備着々


みんな「飯野八兵衛」の本番に向けて準備着々!

    「かとうさんの台本は面白いよね
    現代と古典がいりまじって
    「?」とおもう箇所があっても独特のリズムがあって
    古典に直すと良さがなくなってしまうため
    原文のまま語ることにした」と六栁庵やそさん


名古屋の六栁庵やそさんのオフィスで最終確認
朱書きの符丁の意味はわからないが
語りの譜面ということはひと目でわかった

このあと
モダンダンスの野々村明子さんの自宅に伺ったが
遅れているのは私だけで
胃がいたくなってきた


こちらは鬘あわせ

六栁庵やそさんは
「現代と古典がいりまじっている」と言ったが
構成舞台「飯野八兵衛」のコンセプトは
ジャーナリストが過去の時代にタイムスクープして
リポートするNHK「スクープハンター」のようなもので
髷を結うのは飯野八兵衛ほか処刑される6人のみ



みんな「飯野八兵衛」の本番に向けて準備着々!

    飯野八兵衛に扮する近藤博さん


みんな「飯野八兵衛」の本番に向けて準備着々!

    舞台監督も兼ねているため何か心配そうな加藤真人さん


みんな「飯野八兵衛」の本番に向けて準備着々!

    NHKから青春時代劇の出演オファーがきそうな加藤康裕さん


私も急遽出演

六栁庵やそさんと野々村明子さんに
「ハハハ」と笑われてしまったが
実は役者の欠員が出たため
私も急遽出演することになってしまった

名古屋の「神田かつら店」で
鬘あわせをしたが鏡をみて冷や汗がタラリタラリ

他の5人はそれなりに細顔で違和感がないが
私だけ栄養が行き届いてヘンなの












同じカテゴリー(とよたの文化)の記事画像
ぶんかの秋を彩る農村舞台アートプロジェクト
K-TEN  その時アートが動いた
豐田国際紙フォーラム開催決まる
歴史ミステリー いにしにえの郡衙(ぐんが)を探せ
彫刻の時代を駆け抜けた斎藤勝弘さん
渡邉半蔵家徳川を支えた忠義の槍
同じカテゴリー(とよたの文化)の記事
 ぶんかの秋を彩る農村舞台アートプロジェクト (2021-09-23 04:51)
 K-TEN その時アートが動いた (2021-08-27 23:16)
 豐田国際紙フォーラム開催決まる (2021-06-23 02:46)
 歴史ミステリー いにしにえの郡衙(ぐんが)を探せ (2021-04-18 02:04)
 彫刻の時代を駆け抜けた斎藤勝弘さん (2021-03-25 10:24)
 渡邉半蔵家徳川を支えた忠義の槍 (2021-02-22 01:26)

Posted by かとうさとる at 14:48 | Comments(0) | とよたの文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
みんな「飯野八兵衛」の本番に向けて準備着々!
    コメント(0)