2013年04月18日

人生の三叉路











先ずは
石畳の足湯に浸かって
軽くリハビリ



持病とはいわないが時々偏頭痛や左脚にチカッとした
痛みがくることがある。

いまがその周期だが鎮痛剤で治まるため
熱がある予兆だと勝手に決めているが少し心配。

まだまだ「やりたいこと」が残っているため
昨日、思いきって行き付けの内科医の扉をあけた。

「診た限りでは異常はないが
念のため血液検査をして原因を調べてみるので
もう一度来て」と医師

この歳になれば
どこか不具合の一つや二つはあって普通
今朝も鎮痛剤を服用。



人生の三叉路

先ずは石畳の足湯に浸かって軽くリハビリ




帰路はぶらりぶらり

県道瀬戸設楽線「戸越峠」


人生の三叉路

峠の向こうは瀬戸市「赤津」
北一色から石畳にかけて瀬戸の空気感を感じる理由がわかった


石畳の足湯から車で10分ほど。
尾張と美濃と三河の三つの国にまたがることから
三国山の名のついた三国山と猿投山の狭間を
うねるように走る県道瀬戸設楽線の峠が「戸越峠」。
戸越峠の坂道を右に左にハンドルを切って登っていくと
瀬戸市の看板が。

昔、小原和紙の小川喜数先生から小原和紙の黎明期
初めて瀬戸の美術展に出品したエピソードを聞いたことがある。
「展覧会が終わって自転車で戸越峠まで登ってくると真っ暗で
月明かりを頼りに帰ったが涙が出てきた」と小川先生。

ローマは1日にして成らず
私たちはもっともっと
賢人の無言の背中に学ぶべきではないか。




私の秘密基地にしたいため
場所は内緒



人生の三叉路


県道瀬戸設楽線を戸越峠でUターン。
飯野八兵衛ゆかりの藤岡飯野の宗林寺の近く
遠い昔に見たような情景に誘われて
思わずハンドルを切って山中へ。




人生の三叉路

写真では写っていないが
山桜がハラハラ舞ってしばし見入ってしまった


猿投山のビュースポットは
私なりに把握しているつもりでいるが
原生林の雰囲気を感じさせる佇まいは他に比類がなく
しばらくは私の秘密基地にしたいため内緒。

また、余談に逸れるが
中川幸夫が「神話」になる少し前
我が家に泊まったことがある。
朝、私が起きると先生は既にベランダに出ていて
「かとう君、いま海外の美術館を観たいと言えば
みんなが行かせてくれる。
有り難いことだが、素晴らしい芸術に感動するだけ…
こんなチャンスが10年前にあったら
と、思うと僕は悔しい」そんな意味の独りごとを話しはじめた。

意外な展開だったため
その時の光景を昨日のことのように覚えている。

レベルも意味も違う!と笑われるが
今の私は野山の美しさに感動するだけで手も足も出ない。
老いたのか、スランプなのか分からないが
人生の三叉路にさしかかっていることは確か。




同じカテゴリー(フォト歳時記)の記事画像
国の天然記念物小堤西池カキツバタ群落が見頃
「ふじの回廊」で藤の花が今盛り
猿投山は全山山桜
今年も豊田市美術館に思い川桜が還ってきた
猿投山南山麓の果樹園で桃の摘花はじまる
春のことぶれを告げる紅梅咲く
同じカテゴリー(フォト歳時記)の記事
 国の天然記念物小堤西池カキツバタ群落が見頃 (2021-05-10 04:06)
 「ふじの回廊」で藤の花が今盛り (2021-04-26 04:59)
 猿投山は全山山桜 (2021-04-06 04:32)
 今年も豊田市美術館に思い川桜が還ってきた (2021-04-02 16:43)
 猿投山南山麓の果樹園で桃の摘花はじまる (2021-03-24 02:36)
 春のことぶれを告げる紅梅咲く (2021-01-08 03:52)

Posted by かとうさとる at 21:14 | Comments(0) | フォト歳時記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
人生の三叉路
    コメント(0)