2014年06月03日

東山魁夷館と善光寺のある風景












信越路をぶらりぶらり

後でアップするが
富山の中川幸夫展にあわせて
信越路をぶらりぶらり





小布施の葛飾北斎にしようか迷ったが
善光寺から戸隠コースに変更

予てから東山魁夷館は
一度は尋ねてみたいと思っていたが
善光寺に行く道すがら
東山魁夷館の案内標識を見つけた






国民的画家として人気を博した
東山魁夷の説明は省くが
東山魁夷館の正式の名称は
長野県信濃美術館東山魁夷館

設計は豊田市美術館と同じ谷口吉生
建物のシャープさは説明するまでもないが
城山公園を借景に取り込んだ
モダンで静謐な空間は
時計の針がゆっくりと流れて
みんな無言




牛に引かれて善光寺というが












みすずかる信濃の国の善光寺
噂には聞いていたが
桧皮葺の大伽藍は圧巻


圧巻と書いたが
不思議なほど威圧感はない

もしこの世に極楽浄土があるとしたら
浄瑠璃寺でも平等院でもなく
山地水が溶け込んだ穏やかな
善光寺のある風景のような気がして
思わず空を見上げてしまった


  


Posted by かとうさとる at 19:48 | Comments(0) | 美術・博物館+ギャラリー

2014年06月03日

初めて戸隠神社を参拝






漫画で「戸隠忍者」の名を知ってから
60年の余になるが
願えばいつか叶うものと感謝






子どもの頃
夢中になって漫画を読んだ
中でもヒーローは
猿飛佐助や霧隠才蔵など
スーパー忍者だった


記憶は定かではないが
そんな漫画に必ず出てきたのが戸隠忍者で
長じて戸隠の名を地図で見つけたときは
思わず小躍りしてしまった
しかも天岩戸伝説のおまけ付というから
目から鱗

以来、いつか戸隠神社を尋ねたいと
願ってきたがチャンスは突然やってきた






   戸隠神社案内マップ

   参考までに当日の日程を記すと
   ■6月1日(日)早朝4時に家を出て国道155号で飯田へ
   ■飯田山本I.C⇒長野I.Cを経て東山魁夷館から善光寺へ
   ■善光寺から戸隠バードラインを通って戸隠へ
   ■戸隠から黒姫山と妙高山を眺めながら
   信濃町I.C⇒豊田飯山I.Cを経て十日町の松之山泊



目指すは戸隠神社の奥社





   戸隠神社奥社の大鳥居


戸隠山は古くから
神話と信仰の山として有名
戸隠忍者の由来はわからないが
修験者の霊場と聞いて納得

戸隠神社はこの戸隠山の麓の
火之御子社、宝光社、中社
山中の九頭竜龍社、奥社
の五社の総称で
私が目指すは本社の奥社





駐車場は正午で満車
ナンバーを見ると関東方面の
車が多く豊田ナンバーは一車のみ
それにしても人が多い
人の波が途切れることがない








見上げるような杉並木は圧巻







時計は見ていないが
大鳥居から奥社まで片道約40分ほど

漫画で「戸隠」の名を知ってから
60年の余になるが
願えばいつか叶うものと感謝

  


Posted by かとうさとる at 19:48 | Comments(0) | らくがき帖