2013年06月28日

今晩のNHK「金とく」で花を活ける













      番組で出会ったやきもの魅力を語る
      世良正則さん(左)と「金とく」キャスターの黒崎めぐみさん(右)
      (2013年6月27日中日新聞より転載)


NHK「金とく」
中部7県の自然や文化、歴史や暮しを深く掘り下げて紹介する
情報教養番組で私の好きな番組の一つ

今晩の「金とく」
世良正則 やきものの心 陶芸で音楽に出会う
は、ミュージシャンの世良正則が
東海北陸地方で活躍する3人の陶芸家
金沢の大樋敏雄さん
美濃の新里明士さん
常滑の吉川正道さん
の工房を訪ねて「やきものの心」を
ドキュメンタリーで探るというもので必見

やきものの好きな人にはより深く
はじめての人にはやきもの世界への扉をひらいてくれるはず





「金とく」収録のスナップ


私の出番はどの程度かわからないが
吉川正道さんの工房を訪ねて
吉川さんの青磁の「おもたばち」と青磁のオブジェ「球体」に
花を活けるというもので
穴があったら入りたいが
宜しかったら話のネタにどうぞ

■放送は6月28日NHK総合午後8:00~8:43
■再放送は6月29日NHK総合午前10:05~10:48
■NHKワールドプレミアム7月7日(日)午後11:35~(予定)
  


Posted by かとうさとる at 09:04 | Comments(0) | 花日記

2013年06月28日

今日の花はササユリ














   ラジオ深夜便誕生日の花と短歌365日は
   最寄りの書店でお求めできます
   定価は本体価格933円+税


誕生日の花はギリシャ神話に由来すると言われているが
花屋さんのイメージ戦略によるものが大きく
伝統もマーケティング次第

まあこんな野暮なことは言いっこなしで
素直に誕生日の花を楽しみたいもの


今日の花はササユリ





お祭りの巫女の持ち舞うササユリの淡いピンクのさみしいまでに

この歌は
「ゆり祭」として親しまれている
奈良の率川神社(いさがわじんしゃ)の
三枝祭(さいくさのまつり)を詠んだもの

いけばなの歴史は仏教伝来にはじまったというが
いけばなはこうした民俗の土壌の上に咲いたもので
忘れてはいけない大切な基本



ちなみに
このノウゼンカズラの
誕生日はいつかな






正解は7月20日でした

  


Posted by かとうさとる at 03:30 | Comments(0) | 花日記