2010年04月15日

予定していた筍ご飯はお預け


4月14日(水)午後
民芸館に打診していた展覧会の
キャンセルをするため家を出た。


もう一つの目的は旬の筍の様子をこの目で確かめるためで、本命はこちら。


予定していた筍ご飯はお預け


民芸館の協議は「○○では仕方がないね」でおしまい。
写真は越戸発電所の駐車場から見た矢作川の新緑


予定していた筍ご飯はお預け


石野の里山の新緑を目で追っていくと空に飛行機雲が


予定していた筍ご飯はお預け


振り返ると西日に向かって消えていく飛行機が


「筍はまだ」と私
「少し早いぞ」と丹羽先生



予定していた筍ご飯はお預け


目的の竹藪に到着。大地の芸術祭の「蓬平いけばなの家」の幟の孟宗竹はここから妻有に運んだもの。早速持ち主の丹羽先生のお宅を訪ねて「筍はまだ(?)」と私。「ハハハ、まだ少し早いぞ(!)」と丹羽先生。と、そんなわけで今晩予定していた筍ご飯はお預け。写真は去年の筍でご容赦を。


予定していた筍ご飯はお預け


帰路は近くの恩真寺にお参り
正三道はツツジが満開


同じカテゴリー(とよた風土記)の記事画像
今年も猿投の里に桃源郷が帰ってきた
近場の射穂神社にお詣り
大沢池の紅葉が見ごろ
ルビコン川を渡った挙母祭り
久澄橋下流西側の竹林は白鷺のコロニー
今日は何の日
同じカテゴリー(とよた風土記)の記事
 今年も猿投の里に桃源郷が帰ってきた (2017-04-10 23:02)
 近場の射穂神社にお詣り (2017-01-01 16:35)
 大沢池の紅葉が見ごろ (2016-11-13 17:46)
 ルビコン川を渡った挙母祭り (2016-10-17 15:26)
 久澄橋下流西側の竹林は白鷺のコロニー (2016-09-07 02:03)
 今日は何の日 (2016-06-26 05:22)

Posted by かとうさとる at 01:18 | Comments(0) | とよた風土記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
予定していた筍ご飯はお預け
    コメント(0)