2016年11月17日

赤い実は晩秋のセレナーデ







農村舞台アートプロジェクトの第2弾
「アート」の公開制作がはじまった松平郷で
赤い実の草木を見つけた





赤い実は晩秋のセレナーデ


植物図鑑によると
根〆の赤い実は蝮草(マムシクサ)
小枝は実葛(サネカズラ)


器は中島将大さんの高麗青磁
中島さんは仕事盛りで亡くなってしまったが
私の周りで一片またひとひら
仕事仲間が消えていくのは
淋しいもの


同じカテゴリー(花日記)の記事画像
蝋梅で初いけ
今朝の賄い花は今が盛りのヒガンバナ
名残りのタカサゴユリを玄関に翳す
今夜も窓辺にタカサゴユリ
今夜はタカサゴユリで軽~く宴の準備
今夜の賄い花はカサブランカ
同じカテゴリー(花日記)の記事
 蝋梅で初いけ (2022-01-03 21:33)
 今朝の賄い花は今が盛りのヒガンバナ (2021-09-18 14:23)
 名残りのタカサゴユリを玄関に翳す (2021-09-10 18:44)
 今夜も窓辺にタカサゴユリ (2021-08-20 21:15)
 今夜はタカサゴユリで軽~く宴の準備 (2021-08-14 03:05)
 今夜の賄い花はカサブランカ (2021-07-11 22:08)

Posted by かとうさとる at 11:21 | Comments(0) | 花日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
赤い実は晩秋のセレナーデ
    コメント(0)