2016年10月01日

農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ










賽は投げられた


怒田沢町諏訪神社農村舞台
寶榮座再生プロジェクトの第一弾
農村舞台で紙芝居形式の村歌舞伎まで
あと一日


一部の人には案内を出したが
プロジェクトの制作に時間をとられて
ほとんどが未投函のまま山積み


悔いは残るがもう待ったなし
一人工の限界で諦めた




農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ


農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ


農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ


  今頃アップしても後の祭りだが
  上はプロジェクトのチラシ
  中は会場のマップとアクセス
  下は入場券(中学生以下は無料)




農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ


  こちらは私の舞台美術「風船降臨」

  怒田沢と綾渡の集落に伝わる昔話
  綾渡の平勝寺ゆかりの平勝親王が都に帰られたのを
  悲しんだ長者の娘が滝に身投げしたことから
  その名がついたと言う「お姫滝」から想を得たもので
  健気な村娘が懐かしいふるさとの村歌舞伎に降臨する
  依代を表している

  風船にはゆかりの平勝寺住職が
  身投げしたけなげな村娘を供養する
  般若心経の文字が揮毫されている

  今回の寶榮座再生プロジェクトの第一弾
  農村舞台で紙芝居形式の村歌舞伎は
  この依代の前で演じる奉納興業で
  紙芝居はこの赤い風船にプロジェクションマッピング
  ライブは滝に身を投げた健気な村娘に捧げるもので必見
    

こちらは紙芝居の原画↓



農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ


  台本は寶榮座で上演された最後の村歌舞伎
  「絵本太功記」をもとにコラボで構成



農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ


農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ


農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ


農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ


農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ


  こちらは紙芝居の一部
  あとは見てのお楽しみ


本番は10月2日(日)
開場⇒13:30
開演⇒14:00
プログラムは
第一部⇒紙芝居形式の村歌舞伎

構成⇒かとうさとる
舞台美術⇒かとうさとる
紙芝居の原画⇒絵本作家で画家の中村広子さん
声優陣⇒昔取った杵柄で怒田沢の歌舞伎連が再結集
音楽⇒寺本みなみ・みずほデュオ
演奏する楽曲は全曲ベートーヴェンというからみんな傾奇すぎ
第二部⇒奉納ライブ
出演は清新な実力派ディオとして活躍する
ピアニストの寺本みなみさんとヴァイオリストの寺本みずほさん
豊田シティバレエ団の小島綾さんと高島由稀乃さん
寺本デュオの「タイスの瞑想曲」に乗せて
お姫滝の村娘をモダンバレエで踊るというから必見
終演は15:50頃の予定


心配は天候だが
天気予報をピンポイントで調べると
本番の午後は晴れの予報

近場でこんなチャンスを逃したら
もったいない是非!


同じカテゴリー(農村舞台)の記事画像
ぶんかの秋を彩る農村舞台アートプロジェクト
農村舞台アートプロジェクト2021まもなく開幕
農村舞台アートプロジェクト2021準備着々
「記録」が歴史をつくる農村舞台
まだ間に合う農村舞台アートプロジェクト
農村舞台アートプロジェクト2017のご案内
同じカテゴリー(農村舞台)の記事
 ぶんかの秋を彩る農村舞台アートプロジェクト (2021-09-23 04:51)
 農村舞台アートプロジェクト2021まもなく開幕 (2021-09-04 04:04)
 農村舞台アートプロジェクト2021準備着々 (2021-08-03 01:33)
 「記録」が歴史をつくる農村舞台 (2020-11-21 04:17)
 まだ間に合う農村舞台アートプロジェクト (2017-11-26 04:13)
 農村舞台アートプロジェクト2017のご案内 (2017-09-30 20:24)

Posted by かとうさとる at 04:43 | Comments(0) | 農村舞台
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
農村舞台アートプロジェクト みんな傾奇すぎ
    コメント(0)