2014年03月05日

鈴木五郎五利部展が東京⇒大阪⇒名古屋を巡回



鈴木五郎五利部展が東京⇒大阪⇒名古屋を巡回

    鈴木五郎五利部展カタログ表紙

「五利部」とは
古希を超えてなお作陶の高みに挑み続け
現代の織部と畏敬されている
豊田市出身の陶芸家鈴木五郎さん

「五利部」とは鈴木五郎の「五」
千利休の「利」、古田織部の「部」から命名したもので
もちろん五郎さんの造語だが
一つの器の中に、志野、黄瀬戸、織部のほか
鳴海オリベ、鉄絵オリベ、天然呉須、青瓷など
釉薬・焼成方法までも異なる技法を同時に用いた
唯一無ニの作品シリーズ

複数の技法によって
千利休や古田織部が謳った美にオマージュを捧げ
現代の陶芸界に一石を投じる五郎ワールドは
いつも驚きの連続

鈴木五郎五利部展は
美術画廊の老舗高島屋美術部が総力をあげて
この「五利部」シリーズを世に問うもので必見

会期は
■高島屋日本橋店美術画廊⇒3月12日(水)~18日(火)
■高島大阪店美術画廊⇒4月23日(水)~29日(火・祝)
■ジェイアール名古屋タカシマヤ美術画廊⇒5月7日(水)~13日(火)



五利部展の前にブログでプレビュー
とくとご覧あれ



鈴木五郎五利部展が東京⇒大阪⇒名古屋を巡回

    鈴木五郎五利部重筥


鈴木五郎五利部展が東京⇒大阪⇒名古屋を巡回

    鈴木五郎五利部ドラ鉢


鈴木五郎五利部展が東京⇒大阪⇒名古屋を巡回

    鈴木五郎五利部茶碗


鈴木五郎五利部展が東京⇒大阪⇒名古屋を巡回

    鈴木五郎五利部茶碗


鈴木五郎五利部展が東京⇒大阪⇒名古屋を巡回

    鈴木五郎五利部大壷


鈴木五郎五利部展が東京⇒大阪⇒名古屋を巡回

    鈴木五郎五利部手鉢


もしかしたら
五郎さんに会えるかも



鈴木五郎五利部展が東京⇒大阪⇒名古屋を巡回

    鈴木五郎さんの近影

鈴木五郎さんは
日本の陶芸界でも傑出しているため
豊田とは無縁と思っている人がほとんどだが
事実は小説より奇なり

市内の千足町に生れ
現在も瀬戸の赤津と接する猿投山北東の折平に工房を築くなど
文字通り豊田の人

藤岡飯野の喫茶店「十字路」によく出没するため
もしかしたらカウンターで
コーヒーを飲んでいる五郎さんに会えるかも

作品を観たい人は
若宮町のZENTショールームに
世界の焼き物の常識を覆した
鈴木五郎さんの大壷が常設展示されている



同じカテゴリー(アートの現在)の記事画像
まだ間にあう!ジャコメッティ展
農村舞台仲間の伊丹靖夫さんが個展
香恋の館で中村広子展開催中
魑魅魍魎が跋扈した道慈山観音寺ライブ
今夜は小原の道慈山観音寺にミュージシャンが集結
切り絵師・俊寛さんの作品展に足を運ぶ
同じカテゴリー(アートの現在)の記事
 まだ間にあう!ジャコメッティ展 (2017-12-08 21:37)
 農村舞台仲間の伊丹靖夫さんが個展 (2016-12-09 04:05)
 香恋の館で中村広子展開催中 (2016-10-25 18:12)
 魑魅魍魎が跋扈した道慈山観音寺ライブ (2016-05-01 02:18)
 今夜は小原の道慈山観音寺にミュージシャンが集結 (2016-04-29 02:07)
 切り絵師・俊寛さんの作品展に足を運ぶ (2016-03-22 19:40)

Posted by かとうさとる at 15:23 | Comments(0) | アートの現在
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鈴木五郎五利部展が東京⇒大阪⇒名古屋を巡回
    コメント(0)