2012年11月23日

古橋懐古館を見ずして稲武を語るな









香嵐渓は大渋滞
153号は事故で通行止め
伊勢神山中の獣道を迂回


コンサートホールで
寺本デュオリサイタルの打合せに立ち会ったあと
小田木の人形座の取り組みの対応協議のため稲武へ




古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


交通情報によると今日も香嵐渓は大渋滞のため
藤岡の下川口から県道33号に迂回
写真は下川口の天神社の大銀杏(市指定)




古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


ところが伊勢神トンネル付近で事故のため交通止め
時間がもったいないためUターンをして
明川から旭経由の峠越えで稲武へ
写真は惣田町津島神社の大銀杏(市指定)







古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


蛇の道は蛇で伊勢神山中の獣道(東海自然歩道)を通って
足助の連谷から153号に出たが
いいトシして無謀




古橋懐古館を見ずして
稲武を語るな!




古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


稲武交流館で後藤館長と
小田木人形座の具体化に向けた第1回打合会の対応を協議
その足で古橋懐古館へ




古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


財団法人古橋会「古橋懐古館」は
全国各地から研究者が足を運ぶ
知る人ぞ知る全国でも第1級の歴史民俗博物館

内容が深すぎて簡単に説明できないため
概要は後日改めて紹介したい

ちなみに現在展示しているのは
■企画展/12月23日まで
歌川国芳没後150年記念展/錦絵「誠忠四十七士銘々伝」
赤穂浪士の書簡展/大石内蔵助以下二十一士直筆書簡
■特別展/12月23日まで
古事記編纂1,300年記念「神話と伝承資料展」
■常設展/幕末明治維新の群像

場所は国道153の稲武交差点左手前




次の予定まで
時間があるため
面ノ木峠に向かう





古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


太陽が反射しているのは
面ノ木のランドマーク風力発電の風車




古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


稲武交差点から面ノ木峠まで車で約20分ほど
天竜奥三河国定高原の特別保護区に指定されている
面ノ木原生林の入り口




古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


茶臼山高原道路を走ると景色は一変
山が深い!これがホントの奥三河だ!




古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


古橋懐古館を見ずして稲武を語るな


南アルプスのほか
天気の良い日には富士山が望めるという
茶臼山高原道路は山上のハイウエイで
一人で走るにはもったいない

















同じカテゴリー(フォト歳時記)の記事画像
国の天然記念物小堤西池カキツバタ群落が見頃
「ふじの回廊」で藤の花が今盛り
猿投山は全山山桜
今年も豊田市美術館に思い川桜が還ってきた
猿投山南山麓の果樹園で桃の摘花はじまる
春のことぶれを告げる紅梅咲く
同じカテゴリー(フォト歳時記)の記事
 国の天然記念物小堤西池カキツバタ群落が見頃 (2021-05-10 04:06)
 「ふじの回廊」で藤の花が今盛り (2021-04-26 04:59)
 猿投山は全山山桜 (2021-04-06 04:32)
 今年も豊田市美術館に思い川桜が還ってきた (2021-04-02 16:43)
 猿投山南山麓の果樹園で桃の摘花はじまる (2021-03-24 02:36)
 春のことぶれを告げる紅梅咲く (2021-01-08 03:52)

Posted by かとうさとる at 01:21 | Comments(0) | フォト歳時記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
古橋懐古館を見ずして稲武を語るな
    コメント(0)