2011年06月17日

雨あがる 美術館で束の間の保養




全てがタイムオーバー
みんなに迷惑をかけて恐縮しているが
いましばらくご容赦を



農村舞台アートプロジェクトの委員会で、私は農村舞台を生かしたまちづくりをしている全国の先進地に学ぶ「市民ツアー」。回り舞台を使ったデモンストレーションと市民シンポジウムをセットにした「農村舞台フォーラム」を提案した。

委員会の雰囲気は「余り無理をしない方がいいのでは」と反対が多かったように思う。今の状況を考えれば「素直に従っていれば良かったのかも」と反省しているが、私は持続可能な運動にするためには市民の参加性が不可欠と半ば強引に推した。(考え方のどこかに上から目線があるのかも)



雨あがる 美術館で束の間の保養


以来、舞台の目視調査、地元協議、ガイドマップの作成、個別の印刷物の作成、リレー個展の作家調整、ライブの調整、毎日がパンを口にくわえて走っているような状況で、全てがタイムオーバー。みんなに迷惑をかけてしまって恐縮しているが、いましばらくご容赦を。




アタマがパニックになったときは
リラックスリラックス



雨あがる 美術館で束の間の保養


フェルメール展は受付で入場者が並ぶ人気
順番を待つのはストレスがたまるためパス
館内をあてもなくぶらりぶらり
実はこれが最高の贅沢でお薦め



雨あがる 美術館で束の間の保養


ミュージアムショップはアートの最前線の情報ショップ
品ぞろえをみるだけで刺激的なのはいいが
ときに腹が立つことも。(原因はヤキモチでサイテイ)
私は傘マニアだったが何本買ってもすぐどこかに忘れてしまうため
高い傘は無駄!もう絶対買わない。(つもり)



雨あがる 美術館で束の間の保養


二階のテラスにあがるとメタセコイアの緑が鮮か(池の下は収蔵庫)



雨あがる 美術館で束の間の保養


テラスのランドマークになったダニエル・ビュレン



雨あがる 美術館で束の間の保養


寡黙なヘンリームーア



雨あがる 美術館で束の間の保養


西の端からみた美術館全景
さあ明日の準備をしなければ…。


同じカテゴリー(農村舞台)の記事画像
ぶんかの秋を彩る農村舞台アートプロジェクト
農村舞台アートプロジェクト2021まもなく開幕
農村舞台アートプロジェクト2021準備着々
「記録」が歴史をつくる農村舞台
まだ間に合う農村舞台アートプロジェクト
農村舞台アートプロジェクト2017のご案内
同じカテゴリー(農村舞台)の記事
 ぶんかの秋を彩る農村舞台アートプロジェクト (2021-09-23 04:51)
 農村舞台アートプロジェクト2021まもなく開幕 (2021-09-04 04:04)
 農村舞台アートプロジェクト2021準備着々 (2021-08-03 01:33)
 「記録」が歴史をつくる農村舞台 (2020-11-21 04:17)
 まだ間に合う農村舞台アートプロジェクト (2017-11-26 04:13)
 農村舞台アートプロジェクト2017のご案内 (2017-09-30 20:24)

Posted by かとうさとる at 22:49 | Comments(0) | 農村舞台
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨あがる 美術館で束の間の保養
    コメント(0)