2014年03月26日

食で季節を味わう



神戸に住む一人息子の
嫁さんの実家から釘煮の便り





    何か精進料理みたいで笑ってしまう


阪神地区では春先になると
各家庭では水揚げされたイカナゴの釘煮をつくる習慣があり
郷土料理の一つになっているとのこと

以心伝心なのか知らないが
今年もそろそろ釘煮が届く頃と
思っていたら昨日宅配で釘煮が届いた

早速暖かいご飯でいただいたが
瀬戸内の春の香りが濃縮されて美味



  


Posted by かとうさとる at 22:22 | Comments(0) | らくがき帖

2014年03月26日

豊田市美術館のエドヒガンが見頃










豊田市美術館の東側斜面のエドヒガン群が
ソメイヨシノに先がけて風に揺れ始めた




余り理解されていないようだが
七州台の高台から市街地の移り変わりを見続けてきた
このエドヒガンは来歴、風格、鮮やかな紅色とあいまって
私の中では三本の指に入る標本木の一つで
見頃は今週末から4月上旬か



4月5日頃には
淡い紅色も優しい
「思い川桜」が満開になるはず







    写真は昨年4月4日に撮影した豊田市美術館の「思い川桜」


「思い川桜」は足尾銅山で知られる栃木県小山市の
修道院に咲いていた十月桜(四季桜?)から生まれた
エドヒガン群の園芸品種

名の由来は小山市内を流れ利根川水系の
渡良瀬遊水地に注ぐ思川から命名したもので
新種の桜に「おもいがわ桜」と名を付けた人に拍手







  


Posted by かとうさとる at 20:51 | Comments(0) | フォト歳時記

2014年03月26日

花遊庭で祖父の陶と花と孫のガ―ディナー二人展





ガーデニングのテーマパーク
花遊庭で春の花展「花の輪」






    ガーデニングミュージアム花遊庭は1300坪の敷地に
    28のテーマガーデンをもつショーガーデンで
    園内を周遊しながら庭づくりのヒントを学ぶことができる
   


ガーデニングのテーマパークとして人気の観光スポット
ガーデニングミュージアム花遊庭で
オーナーの天野定夫さんと
NHK「趣味の園芸」の講師をつとめるなど
気鋭のガ―ディナーとして活躍している
孫の天野麻里絵さんの二人展に足を運んだ


天野定夫さんの仕事は
上手いとか下手とかいう
つまらない見方を
笑っているようで豪快





天野定夫さんは華道連盟設立当初から
正風華道の重鎮として出品しているため
私なりに理解しているつもりでいたが
いただいたご案内を見て
近年は日展に入選するなど陶芸家としても
活躍されていることを知り驚き




プロフィールによると
昭和28年に豊田ガーデンを創業
平成7年に陶芸を始めると記してあるから
陶芸は俗にいう六十の手習いだが
豪快な作陶は上手な陶芸家が裸足で逃げ出すのでは
と思う存在感で圧巻

確か米寿に近いはずだが
活けられた花も私が知っている天野さんとは別人
上手いとか下手とかいうつまらない見方を
笑っているようで豪快





茶室の軒下にさり気なく置かれた天野定夫さんの作品
新工芸や現代工芸など日展系の作家の作品は
花器としては使えないものが多いが
天野さんの作品はいけることを前提に
作陶しているため実用的






春の花展「花の輪」/3月26日まで
問合せ/花遊庭☎0565-24-7600



  


Posted by かとうさとる at 02:01 | Comments(0) | いけばなから